循環器内科
循環器内科では、狭心症、心筋梗塞、弁膜症、心不全、心筋症、不整脈などの心臓の病気、大動脈や末梢血管の病気、高血圧、肺高血圧症および先天性心疾患の診療を行っています。
また、心臓や血管の病気以外にも、病気の発症予防を目的とした高血圧、脂質異常症、メタボリックシンドロームや生活習慣や動脈硬化性疾患にかかわる疾病の診療を行っています。
患者様お一人おひとりに安全で良質かつ高度な医療を提供できるよう、また、患者様と患者様のご家族が安心して快適な療養生活を送れる環境、満足していただけるサービスをご提供いたします。
対象となる主な疾患
虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、心不全、心膜・心筋疾患(拡張型、肥大型、その他)、不整脈、心電図異常、心臓弁膜症、成人先天性心疾患、高血圧症、大動脈疾患、末梢血管疾患、肺高血圧症、静脈疾患、失神発作、閉塞性動脈硬化症(末梢動脈疾患)、脂質異常症及びメタボリックシンドローム、動脈硬化の評価