外科・消化器外科・肛門外科
胃、腸、肝、胆などの悪性の消化器疾患や、良性疾患(痔、胆石症、急性虫垂炎、鼠径ヘルニア等)の外科的治療を中心として、関連した疾患・病態も取り扱っています。
消化器内視鏡検査、消化管造影検査、癌化学療法、緩和医療、終末期医療も行っています。原則として適応疾患は腹腔鏡で手術します。
胆石症や虫垂炎、良性大腸疾患については可能な範囲で単孔式腹腔鏡下手術というお臍だけを切る手術を行います。
皮膚のできものや、外傷・熱傷、化膿した傷、巻き爪、魚の目など、一般外科の処置を主に外来で行います。
対象となる主な疾患
胃がん、大腸がん、腹膜炎、胆石症、胆嚢炎、虫垂炎、鼠経ヘルニア、痔、皮膚皮下腫瘍、外傷、熱傷など