眼科
当院眼科は、「大学病院と同様の手間をおしまない方法による手術を行うことで術後も長期にわたり安全で安定していること」を目標として、白内障手術を中心に、斜視手術(小児および成人)や、眼瞼痙攣や片側顔面痙攣に対するボトックス治療など幅広く対応しております。
外来診療においても以前より設置されていた通常の検査機器、視野計(ハンフリー視野計とゴールドマン視野計)や超音波などに加え、眼の立体的な病状解析が出来る光干渉断層計(後眼部と前眼部)、最適な波長で網膜光凝固が可能なマルチカラーレーザー、後発白内障や閉塞隅角症だけでなく慢性緑内障の治療も出来るヤグレーザーなどの検査機器や治療機器により、緑内障、糖尿病網膜症、後発白内障、ドライアイなど様々な眼疾患をより適切に診察・治療いたします。
一方、専門的治療が必要な場合や高度な精密検査が必要な可能性がある場合には、当院で確定診断することにこだわらずに、負担や侵襲がある検査を重複して受けることを避けるように心がけ、速やかに近隣(枚方市や寝屋川市)の大病院や大阪医科大学附属病院に紹介させていただきます。
対象となる主な疾患
白内障、緑内障、糖尿病網膜症、後発白内障、ドライアイ、斜視、弱視、眼瞼痙攣、網膜静脈分枝閉幕症、黄斑浮腫など