1 当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です

2 療養担当規則等に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項

◆入院基本料に関する事項
4東病棟(障害者施設等一般病棟)
当該病棟では1日に14人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。

朝9時~夕方17時まで  看護職員1人当たりの受持ち数は5人以内
夕方17時~朝9時まで  看護職員1人当たりの受持ち数は23人以内

4西病棟(回復期リハビリテーション病棟)
当該病棟では1日に7人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。

朝9時~夕方17時まで  看護職員1人当たりの受持ち数は7人以内
夕方17時~朝9時まで  看護要員1人当たりの受持ち数は17人以内

5東病棟(急性期一般病棟)
当該病棟では1日に14人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。

朝9時~夕方17時まで  看護職員1人当たりの受持ち数は5人以内
夕方17時~朝9時まで  看護職員1人当たりの受持ち数は23人以内

5東病棟(急性期一般病棟)
当該病棟では1日に14人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。

朝9時~夕方17時まで  看護職員1人当たりの受持ち数は6人以内
夕方17時~朝9時まで  看護職員1人当たりの受持ち数は16人以内

3 地方厚生局長へ届け出た全ての届出項目

◆当院は次の施設基準等について近畿厚生局長に届け出ています。
詳細はこちらをご参照ください。

4 明細書の発行状況に関する事項

当院では医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、
皆様に領収書発行の際、個別に診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても同様に無料で発行しております。
なお、明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
ご家族の方が代理で会計を行う場合、その代理の方への発行も含めて、
明細書の発行を希望されない方は会計窓口にてその旨お申し出ください。

5 施設基準や点数票の算定要件において掲示内容が具体的に示されているもの

◆機能強化加算について
詳細はこちらをご参照ください。

◆医療情報取得加算について
詳細はこちらをご参照ください。

◆医療DX推進体制整備加算について
詳細はこちらをご参照ください。

◆後発医薬品使用体制加算について
詳細はこちらをご参照ください。

◆一般名処方加算について
詳細はこちらをご参照ください。

◆医科点数表第2章第10部手術の通則の5及び6に掲げる手術
詳細はこちらをご参照ください。

6 保険外負担(保険外併用療養費)に関する事項

(1)特別の療養環境の提供の場合
入院にあたり、下記の部屋の利用を希望される場合、別途室料が必要となります。(1床/1日につき)

種別 病室番号 室料(税込)
特別室 5東6 16,500円
個室(バス・トイレ付) 4東6 4西6 5東7 5西8 11,000円
4東7 4西7 5東8 5西9
4東8 4西8 5東9 5西10
4東9 4西9 5東10 5西16
4東10 4西10 5東12
4東12 4西12 5東16
5東17
個室(バス・トイレなし) 5西7 8,800円
2人部屋 小 5西12 5,500円
4人部屋 家具付き 4東11 4西11 5東11 5西11 2,200円

(2)入院が180日を超える場合の費用の徴収

一般病棟(5東・5西病棟)で180日を超える入院患者様は入院基本料の15%が保険給付外になっております。
2024年6月1日より、患者様のご負担(保険外併用療養費)は2,410円/日(税込)となり、
事前に患者様にご説明をさせて頂いた上で、同意を書面にて頂く事になります。
詳しくは、医事課(入院係)までお問い合わせ下さい。

(3)金属床による総義歯の提供

金属の種類 1床当たりの金額(税込)
上顎 下顎
白金加金 440,000円 385,000円
コバルトクロム 330,000円 275,000円
チタン 495,000円 495,000円

(4)齲歯に罹患している患者の指導管理について

継続管理の種類 金額(税込)
フッ化物局所応用 1,100円
(1口腔1回につき)
小窩裂溝填塞 1,100円
(1歯につき)

(5)白内障患者に対する水晶体再建術に使用する多焦点眼内レンズ支給について

多焦点眼内レンズの販売名 医薬品医療機器等法承認番号 金額(税込)
アルコン アクリソフ IQ P 23100BZX0004200 230,000円
アルコン アクリソフ IQ P 23100BZX0004300 250,000円
アルコン アクリソフ IQ レ 22600BZX0017900 170,000円
アルコン アクリソフ IQ レ 22700BZX0000600 200,000円

(6)文書料一覧

種別 書類金額(税込) 種別 書類金額(税込)
一般診断書(当院書式) 2,200円 保険会社用診断書 3,300円
後遺障害診断書 5,500円 自賠責診断書 4,400円
領収 証明書 1,100円 身体障害診断書 4,400円
年金診断書 5,500円 臨床個人調査票 4,400円
自賠責明細書 4,400円 介護保険共通診断書 各種
死亡診断書 5,500円 おむつ使用証明書 1,100円

(7)文書料以外の療養の給付と直接関係ない費用について

品名 金額(税込) 品名 金額(税込)
診察券(再発行のとき) 100円 ねまき 2,200円
処方箋再発行料 700円 紙おむつ 1枚 120円
外来 透析食 580円 尿パット 50円
レントゲンコピー(CD-R) 2,200円 ※ 診療録等開示手数料 5,500円
サポーター   手関節 550円 サポーター   足関節 660円
サポーター   肩 1,870円 サポーター   膝(L) 890円
サポーター   肘 550円 マックスベルト 1,870円
(歯科)
TEK(仮歯)技工所オーダー 3,300円~5,500円 オールセラミック 143,000円
メタルボンド 88,000円 ハイブリッドクラウン 55,000円
硬質レジン前装冠 38,500円 セラミックインレー 44,000円
ハイブリッド  インレー(1級) 22,000円 ハイブリッド  インレー(2級) 27,500円
ゴールド 1級 インレー 33,000円~ ゴールド 2級 インレー 38,500円~
ゴールド 4/5冠 44,000円~ ゴールド FCK 55,000円~
パラ FCK、ポンテック 11,000円 メタルコア ミロ 5,500円
メタルコア パラ 11,000円 矯正調整量(1回) 2,200円
クラウンループ(1個につき) 11,000円 小児義歯 33,000円
矯正ブラケット(1個) 1,100円
(義歯)
金属床(メタル床)3歯以下 165,000円 金属床(メタル床)4~6歯 198,000円
金属床(メタル床)7歯以上 275,000円
(装置)
マグネット(1セット) 33,000円 その他のクラスプ 5,500円
ノンクラスプ デンチャー 1歯 88,000円
(クラスプなし 義歯) 2~3歯 110,000円
4~6歯 132,000円
7歯以上 154,000円
9歯以上 要相談
金属床タイプ プラス 55,000円~
歯ブラシ各種等 歯科診察室にて表示